讃岐うどん王国に異変が?!
た、たた大変です。!
わが讃岐うどん王国に異変が?
テロの影響でうどん店閉店-トルコ
昨年九月、JR四国の協力でJRグループの元社員がトルコのイスタンブールにオープンした讃岐うどん店が四月末で閉店したことが十日までに分かった。
はなまるうどん、吉野家と提携へ
セルフうどんチェーンを展開するはなまる(高松市)は五月下旬をめどに、株式の33・4%を牛丼チェーン最大手の
吉野家ディー・アンド・シーに譲渡し、資本・業務面で提携する。
はなまるは提携を機に、昨秋から延期している株式上場を進めたい考えで、「(吉野家の)効率的な店舗運営など学ぶ点は多い。
顧客や取引先らから信頼を得て、できるだけ早く上場を目指したい」としている。
関連リンク
吉野家ディー・アンド・シー
はなまる
「さぬき小町うどん」のすかいらーくに営業譲渡
セルフ方式の「さぬき小町うどん」を全国展開するフォー・ユーは二十七日、うどん事業を外食大手のすかいらーく(東京都武蔵野市、伊東康孝社長)に営業譲渡すると発表した。
地方店舗を中心に売上げが低迷しており、収益の改善は厳しいと判断した。
譲渡の方式や対象店舗・工場などについては今後協議し、六月末の決定を目指す。
同社では今後、リサイクル事業の再編に経営資源を集中し、収益力の改善計画を本格化させる。
フォー・ユー、うどん事業を営業譲渡(四国新聞 2004年4月27日)
そう言えばフォー・ユーとはなまるは一時資本提携している時期がありました。
2002年10月株式会社フォー・ユーは株式会社はなまる資本関係を解消。
そんな訳で「さぬき小町うどん」と「はなまる」は100%香川の企業ではなくなってしまいました。(>_<)
「香川県ネタ」カテゴリの記事
- 松井製麺所の内部撮影セット(2006.10.15)
- 「UDON」香川県内観客動員が過去最高(2006.09.06)
The comments to this entry are closed.
Comments