「大腸がん」かも?
11月に受けた健康診断で19日に結果が出た。
結果通知票の封筒以外に今回は見慣れない封筒が…
医療機関への紹介状でした。
便潜血があったみたいで大腸癌の可能性があるかも知れないので要再検査の通知でした。
ショック!(T_T)
もし大腸癌だと怖いので本日、地元の医大付属病院に検査の予約にいきました。
さすが付属病院は患者さんが多く呼ばれるまで3時間余り待たされる。
11月に受けた健康診断で19日に結果が出た。
結果通知票の封筒以外に今回は見慣れない封筒が…
医療機関への紹介状でした。
便潜血があったみたいで大腸癌の可能性があるかも知れないので要再検査の通知でした。
ショック!(T_T)
もし大腸癌だと怖いので本日、地元の医大付属病院に検査の予約にいきました。
さすが付属病院は患者さんが多く呼ばれるまで3時間余り待たされる。
KILL BILL: EXCLUSIVE QUENTIN TRANTINO AS CRAZY 88
2004年7月サンディエゴコミック コンベンション限定品
マタ買ッチマッタヨー!!その3
近場で入手出来なかったのであみあみさんに注文。
キルビル クエンティン・タランティーノ アズ クレイジー88 アクションフィギュア(取り寄せ)
ネットショップでは通常 2,100円 前後で販売している中で
あみあみさんは1,580円 (税込1,659円)で安く購入できました。
映画「ゴジラ FINAL WARS」公開まであと6日
おぉぉ~遂に1週間を切りました。
本日、テレビ東京系列でゴジラ特番放映!
「さらば、ゴジラ“ゴジラ ファイナルウォーズ”のすべてがここにある」
11月28日(日)16:55~17:15
わが香川ではテレビせとうちで同時刻に放映である。(^o^)/
日本映画専門チャンネルでも本日から12月23日までゴジラ特集です。
ゴジラ完全放送29作品(1954-2002)・26日間連続
海外版の怪獣王ゴジラ1957年とゴジラ1985(海外版)はTV初放映。
アニメシリーズ
ゴジラ ザ・シリーズ(アニメ) 1998年 カラー
TVシリーズ「ゴジラ ザ・ムービー」(全40話)
11月29日(月)より 月~金曜 よる7時、深夜4時
映画「ゴジラ FINAL WARS」公開まであと10日
TM&(C)1954,2004 TOHO CO., LTD.
Copyright(C) 2004 KAIYODO Co.,Ltd. All Rights Reserved.
海洋堂大博覧会 そごう横浜店会場のみでの限定販売らしい。
初代ゴジラ ・原型製作:原 詠人(1983年作品の再販)
・レジンキャスト製 未塗装組み立てキット
久々に食玩の海洋堂ではなくてゴジラの海洋堂に戻ったか?!
1mビオゴジ50個限定再生産もあるしね。
これもゴジラ生誕50周年の効果でしょうか?
海洋堂博覧会-そごう横浜店会場
・期間:2004年12月25日(土)~2005年1月10日(月・祝)
※1月1日(土・祝)定休日
・入場料:一般・大学生 - 700円
高校生・中学生 - 500円/小学生以下 - 無料
(C)KAI Co,.Ltd All Rights Reserved.
貝印の4枚刃「K-4テトラ」と3枚刃「K-3」にもれなくゴジラのフィギュアがついてくる
「貝印 ゴジラファイナルウォーズ」キャンペーンを実施。
・ベスティEXを買うと、ゴジラロゴ入り「ゴジラ プレート」がもれなく1つついてきます。
・対象商品を買うと、 「ゴジラ フィギュア」がも れなく1つついてきます。 ポーズは全部で4種類。
・対象商品をお買い上げいただき、応募された方の中から 抽選で合計1,000名様に、ゴジラが吠える 「ゴジラ サウンドダーツ」をプレゼント。
応募期間:2005年3月31日まで
「ゴジラ プレート」と「ゴジラ フィギュア」は数量限定でなくなり次第終了。
オリジナルスクリーンセーバーもダウンロードできます。
「貝印ゴジラファイナルウォーズ」キャンペーン詳細
これは貝印のかみそりを買いまくらなあかんですな。(苦笑)
家内の携帯電話が最近調子が悪く時々電源が落ちるらしい。
な訳でシャープ製のボーダフォン端末「V602SH」を購入。
機種変更せずに新規購入で1円で入手しました。(^o^)/
世界で初めて光学2倍ズーム機能付きカメラを搭載した携帯電話だ。
有効画素は202万画素、オートフォーカスも備える。
カメラ機能としては、QVGAサイズ・15fpsの動画の撮影・再生も可能。
テレビに接続して映像を映し出すこともできる。
私のドコモの端末のと比べると性能が凄いです。
パソコンで作成したドキュメント(ExcelやPDFなど)を、専用サイト
で変更して見られる。
ミュージックプレイヤーとしても使える。
同梱のL型ビデオ出力ケーブルをテレビやビデオの入力端子に接続すれば、
静止画やビデオカメラモードで撮影したムービーをテレビの大画面で観ることができます。
さらに、Vアプリのゲームやカラオケ、メール、スケジュールなども出力可能。
メールと通話しか使用しない家内には“猫に小判”状態ですな。(笑)
私も機種変更したいのですが気に入った機種が見当たりません。
オデッセイのカーナビのインターナビに繋ぐにはFOMA各機種は
従来のPDC方式と違い、ハンズフリー通話機能を持たず、
コネクタの形状も違うため、インターナビ・プレミアムクラブとして
対応ができない状況です。
auのCDMA 1X WINシリーズの各機種、
Vodafoneグローバルスタンダードシリーズも
インターナビ・プレミアムクラブ未対応なので
携帯端末選びは慎重になっています。
それに私のドコモ端末は壊れていてカメラが起動しませんから。
残念!
(C)1966円谷プロ
Copyright(C)2004-2005 X PLUS Co.,Ltd. All rights reserved
ウルトラQ第9話「クモ男爵」に登場したキャラクターで、
シリーズの中では異色の怪奇モノ「クモ男爵」に登場する
毒蜘蛛タランチュラ(劇中ではタランテラ)です。
タランチュラ(モノクロ版)はトイザらス・ドットコムの限定商品です。
限定800個
【2004年11月24日午前10時発売予定】
ひぇー!明日24日(水)は平日でPCの前で待機不能でござる。(>_<)
携帯から「トイザらス・モバイルショッピング」にアクセスする方法もあるが
午前10時は業務が忙しい時間帯なのでこれも無理。
会社帰りにトイザらスの売場でタランチュラST版が売れ残っていたら買おうかな?
(ゴジラ卿は蜘蛛が嫌いなのですが…)
前回のピーター(モノクロ)もトイザらス・ドットコムでオンライン注文できず
トイザらス店頭でピーター(ST版)を入手でした。
ウルトラQ「クモ男爵」 制作No.13 放映第9話
1966年2月27日(昭和41年)放映
(C) 2004 Lucasfilm Ltd. & TM. All rights reserved.
(C) 2001-2004 MEDICOM TOY CORPORATION. All rights reserved.
(C)2004 TOMY.All Rights Reserved.
本日、午前11時よりメディアコム・トイのwwc開催記念限定
Princes Leia Organa Hologramの限定KUBRICKネット抽選始まりました。
wwc会場限定 500個
ネット抽選分 1,504個
合計2,004個です。
1500円(税込)
一応応募しましたが「購入権」今回は当選しますでしょうか?
応募確認のメールが届かないので少し心配です。
FAQみましたら
ご応募頂きました後、確認メールは配信されませんので、必ず応募受付画面(受付番号が表示されている画面)の保存・プリントアウト・メモ書きなどを残しておいて下さい。また当方での確認は致しかねます。
ハウルの動く城 主題歌 世界の約束
(C)2004 二馬力・TGNDDDT
本日公開の宮崎駿監督の新作映画「ハウルの動く城」に長女と行ってきました。
久石譲さんのテーマ曲「人生のメリーゴーランド」凄く映画にマッチしています。
映画を観た後、長女は「ひとつのきっかけで人生は変わるね」
と感想を言ってました。
9歳なのに鋭い感想です。(苦笑)
映画「ゴジラ FINAL WARS」公開まであと14日
(株)海洋堂のHLT(ホビーロビー東京)に行かれた方は見た事があると思いますが店頭で皆様をお出迎えしているあのビオゴジが50個限定再生産です。
私もHLT店頭で見ましたが相当でかいです。
設置には畳1枚が最低必要なのと組立てキットなのでこのサイズになると
相当な量の塗料、接着剤そして製作時間が必要となります。
このリスクも恐れない真のゴジラコレクターの皆様おひとついかがですか?
ゴジラ卿の1989年当時大変気になっていたソフビキットです。
今でこそ食玩等でメージャーになった海洋堂ですが
私にとっての海洋堂とはずばりゴジラソフビキットの海洋堂です。
宮脇専務、最近新作ゴジラソフビキット出てまへんで。
出しなはれ。
Copyright 1989 TOHO CO.,LTD
Copyright(C)2004KAIYODO Co.,Ltd All Rights Reserved
1mビオゴジ50個限定再生産決定!
海洋堂 1989ゴジラ 1/80ソフビキット 組立フィギュア(仮予約)
通常価格 101,850円 ⇒価格 87,300円 (税込91,665円) 送料別
年末はゴジラがあつい!!
1mビオゴジ50個限定再生産決定!高さ1m,しっぽまで全長2m!
ご自分で組立、塗装が必要な、ソフトビニールキットです。
1/80スケール 原型/酒井ゆうじ¥101,850(税込み)
香川県直島が重要な舞台となっている007小説「赤い刺青の男」の映画化と
ロケの誘致を目的に署名活動が遂に署名50000人を達成!
人気スパイ映画「007」シリーズのロケ誘致運動を進める「007を香川に呼ぶ秘密情報部」(小西百々代部長)の集めた署名が、十八日に目標の五万人に達した。 署名は海外の制作会社や配給会社などに届け、誘致実現に向けて県民の熱意をアピールする。
署名5万人に-「007」県内ロケ誘致 (四国新聞2004/11/18)
映画「ゴジラ FINAL WARS」公開まであと15日
11月20日より、「ゴジラ FINAL WARS」初日舞台挨拶 チケット販売!
HMV「最後のゴジラ。」特別企画
HMV限定 ムービーモンスターシリーズ
■ムービーモンスターシリーズ ゴジラ2005
HMV限定モノクロ版
【価格】
税抜き小売り価格2000円/税込み小売り価格2100円
■ムービーモンスターシリーズ アンギラス2005
HMV限定モノクロ版
【価格】
税抜き小売り価格953円/税込み小売り価格1000円
© 1998-2004 HMV Japan KK
(C) 2004 TOHO PICTURES, INC
TM & (C) 2004 TOHO CO.LTD
【ご注文の受付期間】
■11月27日(土曜日):午前9時頃から
HMV限定カラー版 ミニバトルG ゴジラファイナルウォーズ
ゴジラ、轟天号、カマキラス、クモンガ、モンスターX、ミニラ、ガイガン、マンダ、モスラ、ヘドラ、ラドン、キングシーサー、アンギラス、エビラ、そしてシークレット1種の全15種フルセット、オール蓄光バージョン!
【価格】
1箱:税抜き小売り価格3500円/税込み小売り価格3675円
【受付期間】
1月8日(土曜日):午前9時頃から
HMV限定カラー版 ゴジラ ブルマァク伝説
【受付期間】
12月4日(土曜日):午前9時頃から
(C)2004 Sony Computer Entertainment Inc.All rights reserved
新携帯ゲーム機"PSP™"の予約受付開始日時が、遂に決定いたしました!
『“PSP” 「プレイステーション・ポータブル」』
11月19日(金)12:30昼に【PlayStation.com】予約受付開始!
【PlayStation.com】"PSP"特集
(C)1966 円谷プロ
(C) BANDAI CO.,LTD.2004 All Rights Reserved.
バンダイ/ウルトラ怪獣名鑑~ウルトラマン&セブン編
1st.SEASON EPISODES
ようやくシークレット「鳥を見た」ラルゲユウス(カラー版)GET!
映画『用心棒』、『椿三十郎』の世界を、精巧なフィギュアで再現。
東日本(2004年9月14日発売)の方は既にコンプ済でしようが
わが西日本地域はようやく11月16日(火)より発売となりました。
桑畑三十朗(モノクロ)
椿三十朗+室戸半兵衛(カラー)
Copyright 2004 QUEEN BEE GARDEN CO., LTD. All Rights Reserved.
Copyright 1961 TOHO CO.,LTD ALL.RIGHTS RESERVED.
Copyright 1962 TOHO CO.,LTD ALL.RIGHTS RESERVED.
黒澤明監督率いる黒澤組の映画作り、映画のシーンを食玩として再現。
黒澤監督をはじめ、主演の三船敏郎、仲代達矢までフィギュア化。全14種類。
黒澤明監督作品、三船敏郎、仲代達矢、結構好きなんではまっています。
しかも海洋堂プロデュースなのでフルコンプ目指します。
米国で2004年11月23日リリース
©1984 LucasFilm, Ltd. All rights reserved
「スター・ウォーズ ジェダイの帰還」の番外編みたいな
惑星エンドアを舞台とした
イウォーク・アドベンチャー(1984年)
Caravan of Courage and The Battle for Endor
を含むDVDセットが発売されます。
Ewoks and Droids Set of Three DVDs
・Star Wars Animated Adventures: Ewoks
・Star Wars Animated Adventures: Droids
・Star Wars Ewok Adventures:
Caravan of Courage and The Battle for Endor
39.99ドル
Amazon.com(米国)では各単品で10.49ドル(30%オフ)で
販売されています。
日本では「イウォーク・アドベンチャー」のビデオもLDも既に廃盤なので国内発売を期待します。
続編の「エンドア・魔空の妖精」(1985年)
EWOKES: THE BATTLE FOR ENDORもお願いします。
わが家の娘たちに観せてあげたいな。(^^♪
トイザらス相模原店にトイザらス初のウルトラマン専門コーナー
(SHOT M78)ができたそうです。
規模としては、日本最大のウルトラマン売場となっています。
毎週日曜日には、ウルトラヒーローが店内に登場しお出迎えを行う
など、お客様がわくわくドキドキしながらウルトラマンの世界を
楽しめるコーナーになっているそうです。
[トイザらス相模原店]
住所: 神奈川県相模原市古淵6-3-9
TEL: 042-766-4600
普段はオンラインショッピングページしか見てませんから
10月16日オープンなんて知らなかったな~(^^ゞ
「日本一ウルトラ大名陣」?かも(笑)
行かれた方いましたら是非御感想お願いします。
(C)1966円谷プロ
Copyright(C)2004-2005 X PLUS Co.,Ltd. All rights reserved
(C)2001-2004 MEDICOM TOY CORPORATION. All rights reserved.
本日発売!
今回はX-PLUS足曲げガラモン(注1)とKUBRICKセミ人間(注2)の
モノクロ版が登場です。
ガラダマは2004年トイフェス限定版の金型を修正しての新造形。
販売価格9,240円
11月14日よりメディコムトイコレクターズクラブならびに1/6計画店頭にて販売されるものです。
【ご注文受付期間】2004年11月14日~在庫終了まで
⇒詳細
メディアコム・トイ
果たしてゴジラ卿はGET!できるか?
※ 販売開始は11月14日(日)午後12時よりメディコムトイコレクターズクラブと1/6計画店頭にて同時に販売を開始いたします
※ 販売総数はメディコムトイコレクターズクラブ、1/6計画店頭で合わせて500個限定となります。
(注1)
第10回東京トイフェスティバル限定(2004年2月22日)
X-PLUS足曲げガラモン(カラー版)
限定 500体 販売 7,800円
(注2)
KUBRICKセミ人間(カラー版)
2004年6月27日
メディコムトイコレクターズクラブならびに1/6計画店頭にて販売される。
M1号ジャイアントガラモンとセット販売
限定 500セット 11,550円
幾つもバリエーション&カラー違いを販売する
エクスプラス&メディコムトイさん、もう勘弁してください。(T_T)
(C) 2004 Lucasfilm Ltd. & TM. All rights reserved.
(C) 2001-2004 MEDICOM TOY CORPORATION. All rights reserved.
本日、到着です。(^^♪
WF2004(夏)開催記念限定商品
スター・ウォーズ ボバ フェット キューブリック(ドロイドバージョン)
8月29日にネットで応募して購入権が当選したものです。
今回でメディコム・トイのネット抽選の当選3回目です。
11月13日にゴジラ卿は結婚10周年を迎えました。
10年前は私(37歳)、家内(25歳)
1年目の紙婚式から始まり藁婚式、革婚式、花婚式、木婚式、
鉄婚式、銅婚式、ゴム婚式、陶器婚式と続き
10年目の今回は「錫婚式」でした。\(^o^)/
意味は錫のように美しさと柔らかさを兼ね備えてだそうです。
映画「ゴジラ FINAL WARS」公開まであと22日
本日、NHK-BS2で
「さらばゴジラ 怪獣王と日本人がたどった半世紀」が放送されます。
BSシネマオンラインゴジラ特集
11月8日にBShiで放送された物ですがハイビジョン環境でなかったのでやっと見れます。
ゴジラファンの方はお見逃しなく録画しましょう。(^^♪
BSシネマオンライン
放送時間:後10・30~深夜0・00
私も先ほどトイザらスより帰還。
SONYのスゴ録(RDR-HX8)のEPGにて予約完了。
知ってました?
2005年7月9日(土)日本公開
全米では来年の5月19日に公開が決定している「スター・ウォーズ エピソード3」の日本公開が、来年の7月9日に決定した。 原題では「Revenge of the Sith」となっていたサブタイトルも「シスの復讐」に正式決定し、いよいよ宣伝展開がスタートを迎える。 日本では、11月20日の「ハウルの動く城」の初日から、この予告編の日本語版が見られるはずだ。eiga.com [ニュース&噂]2004/11/09
11月20日の「ハウルの動く城」の初日に行かなければなりませんな。^_^;
LucasArts, the LucasArts logo, Gold Guy, the Human Figure design logo and the LucasArts
Twentieth Anniversary logo are all registered trademarks or trademarks of Lucasfilm Ltd.
© 2004 Lucasfilm Entertainment Company Ltd. or Lucasfilm Ltd. & ® or
™ as indicated.All rights reserved
【オマケ】
Star Wars: Episode III video game Trailer
「スター・ウォーズ エピソード3」新作ビデオゲーム
LucasArts Official SiteでStar Wars: Episode III video game の
QuickTimeのゲーム予告編が見れます。
発売は2005年5月予定。
(C)1966,1967 円谷プロ
(C) BANDAI CO.,LTD.2004 All Rights Reserved.
バンダイ/ウルトラ怪獣名鑑~ウルトラマン&セブン編
1st.SEASON EPISODES
「鳥を見た?」
残念ながら見ていません。(>_<)
忙しくてコンビニに寄れていなかったので本日、チャレンジ!
どこもバラで置いてある店舗ばかりです。(>_<)
危険なのでバラ買いは避けようと思いましたが我慢できず
2店舗で12個購入。
バンダイの場合は通常は1ボール(注1)購入でノーマルコンプ可能です。
何とかノーマル10種はコンプしました。
問題は4-B 電光石火作戦(ガボラのVer,違い)
とシークレットの「鳥を見た」のカラーとモノクロの2種。
最近シークレットはウルトラQから怪獣が多いですな。
ラルゲユウス欲しいです。
「鳥を見た」と言えるのはいつになるやら?
注1:入荷単位のカートンをさらに小分けにした単位。
(食玩は6~10個入りの場合が多い)
TM&(C)1972 TOHO CO., LTD.
Copyright©MARUSAN TOYS INC. All right reserved.
© 1998-2004 HMV Japan KK
hmv.co.jpだけでマルサンのガイガン飛行形態HMVバージョン
を受注販売中です。
【ご注文受付期間】
11月1日(月)~11月30日(火)
インターネット税込価格: 4,200円
2005年01月15日 発売予定
HMV限定版ゴジラ2005、アンギラス2005(モノクロバージョン)の
発売日検索していたのですがまだ不明です。(>_<)
【本日のオマケ】
私のBlogがゴジラに襲われています(笑)⇒ココ
映画「ゴジラ FINAL WARS」公開まであと28日
TM&(C)2004 TOHO CO., LTD.
(C) BANDAI MUSEUM ALL RIGHTS RESERVED
バンダイミュージアム公式WEBサイトは
バンダイミュージアム特別限定「大怪獣シリーズ」第5弾、
「ゴジラ2005」の発売を発表いたしました。
12月下旬発売予定 5,040円(税込)
Star Wars: Episode III Revenge of the Sith
Episode III Teaser Trailer Preview
「スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐」(全米来年5月19日、日本7月公開)の予告編が、
11月5日から米公式サイトwww.starwars.com
有料会員に先行公開されます。
11月8日から一般公開、
11月20日から日本の全国の劇場約750館で初公開されることになった。
検索して今すぐ無料で予告編が観れる所探しました。
QuickTimePlayerで見る⇒ココ
Windows Media Playerで見る⇒ココ
Episode III Teaser Poster
20日から全国に約1,000枚お目見えするポスター
昨日、3日にサンポート高松特設会場で開催されている
「スーパーミラクルイリュージョン木下大サーカス」高松公演に行ってきました。
流石は世界三大サーカス、100年の歴史です。
子供からお年寄りまで楽しめます。
久々にランティス・クーペで出撃です。
GODZILLA FINAL BATTLE DVD
ワーナー・マイカルに行って
前売券特典のファイナルバトルDVDを無事GET!
売店で「ゴジラ ファイナル ウォーズ」ポップコーンBOX
なる物を発見!(税込600円)
思わず購入しました。
ワーナー・マイカル高松では限定60個と表示していましたが
本当かな?
ハガキが1枚付いており
応募すると抽選で20名に「限定ゴジラフィギュアセット」
が当たるそうです。
【セット内容】
A:劇場限定ゴジラ2005
B:イトーヨーカドー限定ゴジラ2005
C:HMV限定ゴジラ2005
の3体を1セットにてプレゼント。
これで今回もイトーヨーカドーとHMVが限定フィギュア
を発売するの判明しました。
映画「ゴジラ FINAL WARS」公開まであと31日
Happy Birthday Godzilla
Godzilla is 50 today. Happy Birthday!!
本日、11月3日は米ハリウッドで殿堂入りのニュースも記憶に新しい
日本映画が世界に誇るキングオブモンスターゴジラの50回目のお誕生日です。
50歳おめでとうございます。\(^o^)/
本日東宝のWEB SITEもいつもと違う雰囲気です。
X星人がお祝いに駆けつけています。(笑)
本日は全国各地でゴジラの誕生日を祝う催しが行われるみたいです。
詳しくはGODZILLA OFFICIAL SITEの「NEWS」をクリック
本日よりファイナルバトルDVD付前売券発売開始!
観客動員の低迷などで12月4日公開される第28作
「ゴジラ FINAL WARS」をもって最終作となっていますがいつか再び復活することを願っています。
映画「ゴジラ FINAL WARS」公開まであと32日
本日からファミリーマートの
ゴジラファイナルチャンス キャンペーン 第2弾スタート!。
第1弾は缶コーヒーに色々無理やりついで買いして
500円(税込)以上購入して応募コード入りレーシートを
沢山入手しましたが全てハズレました。(>_<)
レジ脇の捨てている応募コード入りレーシートまで貰ったのに…
今回は対象商品がガムになっています。
プレゼントアイテムがポスターから超特大ゴジラシリーズ
全28作カレンダーになりましたね。
⇒ファミリーマートのキャンペーンサイト
そういえば明日(11月3日)は記念日ですね。
いろいろな事が起こりそうな気配がします。(^^♪
今度の映画「ゴジラFINAL WARS」の音楽を担当するのは
70年代のロックシーンを代表する大御所のキース・エマーソンです。
2004年12月16日にサントラ発売です。
5.1ch リミテッド・エディションも出ます。
エマーソン・レイク&パーマー
(キース・エマーソン、グレッグ・レイク、カール・パーマー)
大昔(1971年)に有名なアルバム「展覧会の絵」を聞いたような記憶があります。
角川アニメ1983年の「幻魔大戦」の音楽もキース・エマーソンでしたね。
挿入歌はパンク・キッズの間ではお馴染みSUM 41が担当。
今回初めて外国ミュージシャンがゴジラの音楽を担当なので興味津々です。
特撮メカコレクション 東宝マシンクロニクルVer.1.5
TM&(C)1963,1968,1969,1984,2003 TOHO CO., LTD.
(C) BANDAI CO.,LTD.2004 All Rights Reserved.
全6種
劇中のイメージに更に近いカラーリングでリペイント。
海底軍艦 轟天号とメーサー殺獣光線車だけが欲しくて3個購入。
箱の重さでメーサー殺獣光線車は無事GET!
特撮メカコレクション 東宝マシンクロニクル 第2弾 BOX(予約)
12月中旬に第2弾が発売されます。
全5種
平成メカ中心でラインナップ!!
90式メーサー殺獣光線車、スーパーXII、轟天、
AC-3しらさぎ、特殊潜航艇さつま
【12月下旬発売】バンダイ 350東宝マシンクロニクル2 10入
Recent Comments