ゴジラ特撮大百科2「わだつみ」GET!
ゴジラ特撮大百科2“南海の大決闘篇”の
ラッキーフィギュア出ました。(^o^)/
深海潜水艇「わだつみ」
タイプはD-1です。
次は「わだつみ」タイプD-2に挑戦です。
しかし、何故
日本沈没
の深海潜水艇「わだつみ」なんでしょうね?。
ゴジラ モスラ キングギドラ大怪獣総攻撃
の特殊潜行艇「さつま」の方が良かったのにね。
(C)1992-2003 TOHO PICTURES, INC.
TM&(C)1957-2003 TOHO CO., LTD.
(C)2004 IWAKURA CO.,LTD. All rights reserved.
「GODZILLA」カテゴリの記事
- ゴジラとヘドラ捕獲いたしました(2006.10.16)
- 伊福部昭音楽祭(2006.10.14)
- 東宝特撮DVD-BOX出ます(2006.10.14)
- 逆襲ゴジラ&アンギラス セット(2006.10.07)
「食玩」カテゴリの記事
- 巨大フジ隊員、救出!(2006.09.16)
- ウルトラ怪獣名鑑セブンコンプSP(2005.08.30)
- 吉祥寺「笑門」オフ会レポート(2005.07.17)
- 吉祥寺「笑門」にてオフ会開催!(2005.07.16)
- ゴジラ激闘集!(2005.06.07)
The comments to this entry are closed.
Comments
これって重かったですか?
Posted by: GORO | 2004.12.11 01:24
GOROさん、こんばんは。
何気に6個あった中で一番重い物を購入してみました。
ゴジラ特撮大百科1&1.5の「ムーンライトSY-3」
みたいなずしっとした重さではないです。
ゴジラ特撮大百科2の「怪獣王ゴジラ 1966」よりは
10gほど重たい微妙な感じです。
まだ5個目の購入でしたのでラッキーでした。
Posted by: ゴジラ卿 | 2004.12.11 02:01
>ゴジラ卿
「わだつみ」ゲットおめでとう御座います。
5箱目で巡り会えるラッキーが羨ましいです。
今回はイワクラで注文しているので、まだ未入手です。
Posted by: 千葉のサル | 2004.12.12 23:15
「わだつみ」おめでとさまです。
こちらも、3人でカートン買いしたのですが、
「わだつみ」は1個しか入ってませんでした。
まあ、重かったので後日購入したのですが。
おかげでゴジラも4匹ほどダフリました。
オナジくらいのウエイトだったのでね。
潜航艇「さつま」は、マシンクロニクル2に
ラインナップがあります。
こちらは、バンダイなので、10個いりに2機は
ありそうですが・・。
それと、1.5の「ナタール人」は許せません。
100枚でガイガンとか。
やっとカメーバにとどりついたのにね。
VER1.5はないだろ!。
Posted by: chou | 2004.12.14 12:55
>Chouさん
お祝いありがとうございます。
ゴジラ特撮大百科とは相性が良いのか前回の
第1弾の「ムーンライトSY-3」もコンビニで
自力GETしましたしね。
「モスラ東京アタック!」プレミアフィギュアも
応募券100枚とはイワクラはん、洒落になりまへんで。
私は「カメーバ」応募は諦めました。(>_<)
ゴジラ特撮大百科2“南海の大決闘篇”は
クリアタイプが無いのが唯一の救いです。
Posted by: ゴジラ卿 | 2004.12.15 07:18