アート オブ スター・ウォーズ展(ささしまサテライト会場)
© 2005 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.
© 2005 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.Used under authorization.
2005年日本国際博覧会(愛・地球博)ささしまサテライト会場
デ・ラ・ファンタジアで開催されているアート オブ スター・ウォーズ展に行ってきました。
シリーズ全編の映画制作で使用された衣装、小道具、模型などを中心に250点以上を展示。
世界初!エピソード3のコレクションを展示・公開。
今回の目玉は「エピソード3」にまつわる展示作品の約150点です。
ゴジラ卿は今回のアート オブ スター・ウォーズ展で4度目の鑑賞となります。
会場入口ではシス暗黒卿仲間のヴェイダー卿がお出迎えです。
会場の周りではストーム・トルーパーも現れて記念撮影をねだられて
人気でした。
名古屋地区でのストーム・トルーパーのコスプレはもしかして
リトルファルコンのお仲間か?
声をかけたかったのですがボランティア活動の妨げになってはと
思いあきらめました。
ご苦労様です。
お土産に購入したのは展覧会図録です。
2,500円(税込)エピソード3のネタバレ若干ありです。
■ゴジラ卿の過去のアート オブ スター・ウォーズ展鑑賞記事
2004.06.19
『特別展 スター・ウォーズ サイエンス アンド アート』に行く
東京・上野の国立科学博物館で開催。
2004.01.11
アート オブ スター・ウォーズ展PART 2
京都国立博物館での開催第2会期。
2003.08.30
特別展覧会 The Art of Star Wars 展を観に京都に行ってまいりました。
「スター・ウォーズはとんでもなく芸術である」
京都国立博物館での開催第1会期。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- かんぽの宿 坂出に泊るの巻(2005.08.15)
- 長女、エンドアより無事帰還(2005.08.05)
- 長女、エンドアへ旅立つの巻(2005.08.03)
「STAR WARS」カテゴリの記事
- クローン・ウォーズの先行上映を観るの巻(2008.08.16)
- セレブレーション・ジャパン 日曜日(2008.07.20)
- セレブレーション・ジャパン開幕!(2008.07.19)
- 新たなる希望、一夜限りの特別上映!(2008.07.19)
- セレブレーション・ジャパン 月曜日(2008.07.21)
「イベント」カテゴリの記事
- セレブレーション・ジャパン 日曜日(2008.07.20)
- セレブレーション・ジャパン開幕!(2008.07.19)
- セレブレーション・ジャパン 月曜日(2008.07.21)
- レイア姫とR2-D2が来日断念!(2008.06.28)
- Star Wars Celebration Japan(2008.05.01)
The comments to this entry are closed.
Comments
TBありがとうございます。
ストーム・トルーパー、私も見たかったです!記念撮影、羨ましい・・・。
モリゾーとストーム・トルーパーが同じ画面に居るってなんだかスゴイですね!
Posted by: なこ | 2005.05.06 17:10
>なこ さん
コメントありがとうございます。
確かにモリゾーとストーム・トルーパーが同じ画面に居るって面白いかも。(^o^)
デ・ラ・ファンタジアならではの光景ですよね。
Posted by: ゴジラ卿 | 2005.05.07 14:35