« スター・ウォーズ エピソード3快適副読本 | Main | SW「シスの復讐」先々行に行くの巻 »

2005.06.25

X-PLUS ウルトラQ限定 ガメロン

大怪獣シリーズ ウルトラQ限定 ガメロン(モノクロ版)
icon


icon
icon
(C)1966円谷プロ
Copyright(C)2004-2005 X PLUS Co.,Ltd. All rights reserved

【2005年6月25日トイザらス・オンライン午前10時受注開始】
大怪獣シリーズウルトラQ限定版より「大ガメ ガメロン」の登場です。
ウルトラQ第6話「育てよ!カメ」に登場した怪獣です。
このシリーズの特色でもある今までほとんど立体化されなかった
怪獣の立体化は、ファンにとっては画期的なことでしょう。
また劇中の印象的なシーンを再現するべくガメロンに乗った少年も
忠実に立体化しました。
組み合わせて遊べます。
もちろん大怪獣シリーズのコンセプトである怪獣ソフビの
決定版を目指し、プロポーション、塗装、可動箇所、
各部ディテールにもこだわりました。

本日、朝ザらスしてスタンダード版を確認してきました。
良いかも。

■関連サイト
エクスプラス 公式サイト
安友成人の怪獣こそ我が命
(怪獣玩具にまつわるXPLUSの製作者サイドの四方山話)

大怪獣シリーズ ウルトラQ限定 ガメロン(スタンダード版)
icon


icon
icon
(C)1966円谷プロ
Copyright(C)2004-2005 X PLUS Co.,Ltd. All rights reserved

sodateyokame
(C)1966円谷プロ
ウルトラQ 第6話「育てよ!カメ」より

太郎少年は、飼っているカメが99センチまで成長したら、
自分を竜宮城へ連れていってくれると信じている。

sodateyokame2
(C)1966円谷プロ
ウルトラQ 第6話「育てよ!カメ」より


sodateyokame3
(C)1966円谷プロ
ウルトラQ 第6話「育てよ!カメ」より

乙姫の乗った怪竜は「海底軍艦」(東宝映画 1963年
に登場したマンダの流用)

DVD ウルトラQ VOL.2
DVD ウルトラQ VOL.2

第6話「育てよ!カメ」収録
巨大化した亀に竜宮城へ連れて行かれる少年を主人公にしたコミカルな一編

ウルトラQ コレクターズBOX (初回限定生産)
ウルトラQ コレクターズBOX (初回限定生産)

|

« スター・ウォーズ エピソード3快適副読本 | Main | SW「シスの復讐」先々行に行くの巻 »

ULTRA」カテゴリの記事

フィギュア」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference X-PLUS ウルトラQ限定 ガメロン:

» 成田亨の世界 [日子のさらさら日記]
 田川市美術館まで、「成田亨の世界」展を見に行ってきました。  小倉駅から日田彦山線に乗って揺られること約50分。田川伊田駅で下車。本当にこんな田舎で成田亨展をやっているのかと、不安になりながらも、なんとか美術館に到着{/ee_2/}       入り口の掲示板にポスター発見!                     観覧料600円を払い展示室へ行くと、もう涙がでそうなくらい、すばらしい�... [Read More]

Tracked on 2005.07.15 22:27

« スター・ウォーズ エピソード3快適副読本 | Main | SW「シスの復讐」先々行に行くの巻 »