ウクレレ・フォース
ウクレレ・フォース~スター・ウォーズ ベスト・カバーズ~
2005/07/09発売 ジェネオン エンタテインメント
GNCL-1029 2,940円(税込み)
「スター・ウォーズ」シリーズの、テーマ曲をはじめとした印象的な
劇中歌をウクレレでカバーする、「ウクレレ・アロハフォース~
スター・ウォーズ・ベスト・カバーズ」発売中!
アロハなフォースの世界を楽しみたい方は
「ウクレレ・フォース」で決まりです。
May the Ukulele Force be with you…
あなたはアロハ・フォースを信じますか?
収録曲
1.20世紀フォックス・ファンファーレ/ウクレレカフェカルテット
2.スターウォーズのテーマ/宮川彬良&銀河系ウクレレ交響楽団
3.フォースを学べ/栗コーダーカルテット
4.酒場のバンド/ジェームス・ヒル
5.レイア姫のテーマ/キヨシ小林&ウクレレ スウィング ギャング
6.ヒア・ゼイ・カム/松宮幹彦
7.帝国のマーチ(ダース・ベイダーのテーマ)/栗コーダーカルテット
8.ハン・ソロとレイア姫/はじめにきよし
9.ヨーダのテーマ/栗コーダーカルテット
10.アナキンのテーマ/松宮幹彦
11.アクロス・ザ・スターズ/ウクレレカフェカルテット
12.オージーの大楽隊/ウクレレカフェカルテット
13.王座の間~フィナーレ/栗コーダーカルテット
・超有名なオープニングのテーマ曲をはじめ、
全シリーズから選りすぐった印象的な挿入楽曲を厳選!
「エピソード4(第1作目)」の酒場のジャズバンドが演奏していた
楽曲や、ダース・ベイダーのテーマから、
20世紀フォックスのファンファーレまで、
ウクレレが奏でるスター・ウォーズの世界は新鮮かつ大胆な世界!
・参加アーティストは栗コーダ-カルテット、キヨシ小林、
はじめにきよしなど、ウクレレシリーズには欠かせない
実力派ミュージシャン達!
さらにメインテーマ曲は、「マツケンサンバII」でお馴染みの
宮川彬良の編曲による、オーケストラとウクレレの
アンサンブルを披露!
・豪華かつのほほんとした、
ウクレレによるフォースの世界をお楽しみ下さい。
日本で唯一のウクレレの専門誌「ローリングココナッツ」が監修を担当。
誌面での特集も行います。
「音楽」カテゴリの記事
- 伊福部昭音楽祭(2006.10.14)
- 吉田拓郎&かぐや姫 in つま恋2006(2006.09.23)
- 矢沢永吉、FC限定ライブを1日限り無料配信!(2006.09.23)
「STAR WARS」カテゴリの記事
- クローン・ウォーズの先行上映を観るの巻(2008.08.16)
- セレブレーション・ジャパン 日曜日(2008.07.20)
- セレブレーション・ジャパン開幕!(2008.07.19)
- 新たなる希望、一夜限りの特別上映!(2008.07.19)
- セレブレーション・ジャパン 月曜日(2008.07.21)
The comments to this entry are closed.
Comments
ゴジラ卿さん、こんばんは。
なんとスターウォーズの名曲をウクレレで演奏とは…これはすごい興味ありますね。
と、その前に私…スターウォーズ観た事ないのですが…やはりイケマセンかね…イケマセンよね…
Posted by: しお | 2005.07.20 20:56
>しおさん
猛暑の為にすっかりレスが遅くなりました。
私も最近このCDを購入したのですが
良い感じです。
この季節にはピッタリですよ。
スター・ウォーズはまだ未体験なんですか?
でも今がチャンスです。
今だこそエピソード1から順番通りに観る事ができますよ。
私も記憶を消して順番通りみてみたいです。
Posted by: ゴジラ卿 | 2005.07.25 03:29