長女、エンドアへ旅立つの巻
小学4年生の長女が本日より、熊本県の菊池渓谷へ旅立ちました。
(ゴジラ卿のSW仲間では熊本県はエンドアと呼ばれています。)
小学校よりの斡旋の旅行ツアーです。
「夏休み子ども村 菊池渓谷3日間の旅」
本日の予定はバーベーキューの夕食。
キャンプファイヤーまたは望遠鏡を使った天体観測だそうです。
明日の予定はハイキング、川遊び。
午後からは魚釣り大会(マス釣り)、花火大会。
ゴジラ卿が初めて親と離れて旅行したのは小学生の時の
修学旅行(高知県)です。
修学旅行の学生が多く亡くなった1955年の宇高連絡船・紫雲丸の
沈没事故以来香川県内の小学校の修学旅行は航路を利用しない
四国内となり、四国外に出るのを自粛していました。
ゴジラ卿はその最後の世代です。
それに比べると長女はすっかり親離れして行動派です。
親の方がまだまだ子離れしていませんが…(苦笑)
存分に自然を体験して学んで欲しいです。
楽しい思い出と共に無事に帰還することを願っています。
きくち渓谷(菊池渓谷ホームページ)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- インディアナ・ジョーンズが帰って来た!(2008.06.14)
- A HAPPY NEW YEAR(2007.01.01)
- PS3発売前夜(2006.11.10)
- F1日本GP2006鈴鹿、ファイナル(2006.10.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- かんぽの宿 坂出に泊るの巻(2005.08.15)
- 長女、エンドアより無事帰還(2005.08.05)
- 長女、エンドアへ旅立つの巻(2005.08.03)
The comments to this entry are closed.
Comments