September 2005の8件の記事
2005.09.29
2005.09.28
RAH DARTH VADER(TM)(ROS Ver.)
©2005 Lucasfilm Ltd. & (R) or TM.All rights reserved.Used
©2001-2005 MEDICOM TOY CORPORATION. All rights reserved.
©2005 TOMY.All Rights Reserved.
今度のメディアコム・トイ、リアルアクションヒーローズの
ダース・ベイダーはエピソード3シスの復讐版です。
リアルアクションヒーローズNo.254
RAH DARTH VADER(TM)(ROS Ver.)
2005年12月発売予定
販売予定価格:18,900円(税込)
STAR WARS EPISODE IIIスターウォーズ エピソード3/リアルアクションヒーローズ:ダースベイダ...
【楽天ショップ】 豆魚雷
原型製作:澤田 啓介
衣装製作:秋元 みえこ
○全高約320mm
○リベンジ・オブ・シス(ROS)版のダース・ベイダーをRAHで完全再現!
○3パーツ分割可能なマスクにはROS版アナキンヘッドをセット!
○バストアーマー、生命維持装置等、特徴的なディティールは専用造形にて再現!
○ON/OFF状態再現可能な専用LIGHTSABER(TM)もROS版を付属!
○腕組、にぎり拳等の新規グローブパーツにより印象的な劇中シーンの再現が可能!
○ROS版新規ソフト製ブーツ着用!
○合革製専用キルティングボディスーツ、チェーン止め具付きマント着用!
○フィギュアスタンド付属!
発売元/株式会社トミー
販売元/メディアコム・トイ
2005.09.27
iTMS+iPodにはまる
9月7日の更新以来のご無沙汰です。(苦笑)
巷の噂ではゴジラ卿死亡説まで流れていました。
20日も更新していませんでした。(汗)
ご心配おかけいたしました。
生きています。
9月は勤務先の銀河帝国自動車株式会社の決算月です。
仕事の方が忙しくなっています。(泣)
そんな訳でブログ更新さぼっていました。
初の落選です
©2005 Lucasfilm Ltd. & (R) or TM.All rights reserved.Used
©2001-2005 MEDICOM TOY CORPORATION. All rights reserved.
©2005 TOMY.All Rights Reserved.
8月21日に応募しましたメディコム・トイのSTARWARS(TM)
「400% KUBRICK BOBA FETT(TM) ESB version」ですが
ネット抽選分購入権落選いたしました。
・VCD DARTH VADER(TM)
・WCC20開催記念VCD BOBA FETT(TM) ESB version
・Princes Leia Organa Hologramの限定KUBRICK
・BOBA FETT(TM) KUBRICK(DROIDS version)
・WCC18開催記念「VCD BOBA FETT(TM)」
・R2-D2 KUBRICK[DROIDS version]
過去に応募した上記ネット抽選分が全て当選していましたの
で限定数に関係なく応募者全員を当選にして追加生産している
のではないかとメディコム・トイさんを疑っていましたがこれで
疑いが晴れました。(苦笑)
2005.09.07
20万HIT達成!
©2005 Lucasfilm Ltd. & (R) or TM.All rights reserved.Used under authorization.
本日、午後11時頃にお陰様で当ブログは20万HITを達成いたしました。
(アクセス解析で確認)
2004年5月9日にココログでブログを始めて以来、約1年4ヶ月を
経過しましたが思ったより早く20万HITを迎えることができました。
これも定期的にアクセス頂いている皆様のお陰だと感謝とお礼を
申し上げます。
ブログの内容は私のコレクションの記録や自分の為の備忘録、
他愛のない家族の記録などまったく内容の無い日記ですが
ご愛顧いただいてありがとうございます。
メインのサイトよりはリピーターの方が多くて驚いています。
メインサイトは全然更新できてませんが…(苦笑)
日頃、ブログ内のアフィリエイトで商品をご購入いただいている
皆様には特に感謝しています。m(__)m
これまでブログを続けてコレクターの皆様、
RBオデッセイ、ランティス・クーペのオーナーの皆様、
等数多くのお仲間の皆様と交流が深まりました。
今後とも当ブログをよろしくお願い申し上げます。
早明浦ダム、100%回復!
皆様よりお電話、メール等にてご心配いただいていた水不足の件
ですがやっと解決いたしました。
ご心配ありがとうございました。m(__)m
早明浦ダムに水源の約45%を依存する香川県はダムの
貯水率低下の為に深刻な水不足となっていました。
わが家でも夜間断水に備えてポリタンク、ペットボトルの水等を
購入して準備していました。
愛車オデッセイの洗車も長らく自粛していましたがやっと洗車も
できます。
水事情は解決しましたが香川県民の皆様、
引き続き節水を心がけましょう!。
台風14号:高知・早明浦ダムの貯水率が100%に
台風14号の影響により、早明浦(さめうら)ダム(高知県)周辺で6日、降り始めから同日午後8時までに595.9ミリの降雨を記録。同時刻で貯水率は100%になった。2度にわたり貯水率がゼロになるなど、香川、徳島で続いた深刻な水不足は解決した。
毎日新聞 2005年9月6日 21時49分
2005.09.04
新車を購入してみました
新車を購入してみました。
自転車ですが…(^^♪
26インチ/アルミフレーム/ダブルサスペンション
グリップシフト シマノ製18段 変速機
前後泥よけ、ライト付きで15,800円 (税込)で購入です。
駐車場問題で8月31日から自転車通勤を開始したのですが、
調子が今ひとつです。
この5~6年は自転車に乗る機会が無く私の自転車は放置状態
でした。
慌てて自分で整備して乗り始めたのですがFブレーキの調子が
悪いです。
それに中年親父の体力的にきつかったので変速機は楽です。
前後にサスペンションが付いているので路面の凸凹からの
衝撃もだいぶ軽減されている感じです。
あくまでもMTBタイプであって本格的なMTBではないので悪路での
走行は行わないように注意書きされていました。(笑)
2005.09.03
その弾頭は通常にあらず
Copyright©2005 AEGIS ASSOCIATES
7月30日の公開から是非劇場で鑑賞したいと思っていた
映画「亡国のイージス」をやっと観てきました。
次女が
劇場版 「仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼」
「魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE インフェルシアの花嫁」
を観たいと言うので家族でシネコンに行き、私だけ単独で
「亡国のイージス」を鑑賞。
「ローレライ」「戦国自衛隊1549」と次々と映画化されている
福井晴敏原作ものですが原作も読まず前知識もなくの鑑賞に挑む。
やはり映画では登場人物の背景が充分に描かれていない為に
訳が判らず少々戸惑いました。(苦笑)
流石に3億円かけた実物大のイージス艦のオープンセットと
本物のイージス艦で撮影されだけに迫力ありました。
防衛庁、海上自衛隊、陸上自衛隊が全面協力なので
リアリティは凄い。
日本映画の撮影で初めて、本物のF-2戦闘機を使用です。
「亡国のイージス」の撮影現場に潜入巨大セットイージス艦、そのド迫力に思わず大興奮!
(MovieWalker レポート)
豪華3億円「亡国のイージス」巨大セットで撮影
(ZAKZAK芸能)
しかし、今年戦後60年と自衛隊創設50年の節目を迎えましたが
専守防衛だけで自衛隊は日本国民を守れるのでしょうか?!
Recent Comments