ペプシのオマケに公取委が注意?
© 創通エージェンシー・サンライズ・毎日放送
©Copyright SUNTORY LIMITED 2005. All Rights Reserved.
清涼飲料水「ペプシツイスト」などのおまけをめぐり、同飲料水を製造・販売しているサントリー(大阪市)が公正取引委員会から、景品表示法違反の疑いがあると注意を受けていたことが、25日わかった。中が見えない袋に入った人気アニメ「機動戦士ガンダム」のキャラクター模型は、消費者の射幸心をあおる「懸賞品」に当たると判断された。約20年前には、ロッテ(東京都新宿区)がシール付きの「ビックリマンチョコ」で同様の注意を受けており、コレクター心理をくすぐる販売戦略に再び「待った」がかかった。
サントリーは2003年9月から、32種類の「ガンダム」の模型のうちいずれか1種類を袋入りのおまけにして、「ペプシツイスト」ボトル缶などの販売を始めた。おまけは全商品についていれば、通常は「景品」とされるが、ペプシの場合、いくら商品を買っても全種類を集め切れるかどうかは運に左右されるため、公取委は「懸賞品」と認定。懸賞品の価格は商品価格の2%以下でなければならないが、今回はこの制限を超えていたという。公取委などによると、模型の中には、めったに入手できない「レアもの」もあり、全種類を集めようとして大量に商品を購入し、飲料のみをインターネットなどで販売するコレクターもいた。全種類そろった模型は、ネットオークションで10万円前後で売買されているという。
公取委は9月末、サントリーに注意を出すとともに、全国清涼飲料工業会にも、同じような販売手法を取らないよう要請した。サントリーは審査中だった同月上旬に、袋を透明なものに変更した。
サントリー大阪広報部は「9月から透明化したのは当社独自の判断」としたうえで「飲料業界の一員として、公取委の指摘に従いたい」としている。
(2005年10月26日 読売新聞より引用しました)
関連リンク
ガンダムを買うならアマゾン
1500円以上国内配送無料。
代金引換配送可能。
Amazon.co.jp
「PEPSI」カテゴリの記事
- PEPSI NEX STAR WARS BE@RBRICK(2008.06.04)
- EP3 Spボトルキャップ(2005.12.07)
- GET!!スター・ウォーズ エピソード3 スペシャルボトルキャップ(2005.11.08)
- ペプシのオマケに公取委が注意?(2005.10.26)
「ドリンクのオマケ」カテゴリの記事
- PEPSI NEX STAR WARS BE@RBRICK(2008.06.04)
- ペプシのオマケに公取委が注意?(2005.10.26)
- PEPSIの新キャンペーン(2005.10.11)
- ローソン-ヤマハバイクコレクション(2005.10.10)
- 「GET!!ガンダムシード」キャンペーン(2005.08.02)
The comments to this entry are closed.
Comments
何を今さら・・・って感じですね。
ウチにもまだ3ケースも手つかずのペプシが残ってます(笑)
Posted by: Hyde棒 | 2005.10.26 20:39
>Hyde棒さん
確かに遅すぎましたね。
お互いスター・ウォーズボトルキャップには苦労しましたね。(笑)
今回の注意は2004年8月の「GET!GUNDAM ガンダム25周年ボトルキャップ」キャンペーンが対象となったらしいです。
ネットオークションで10万円前後で売買は私の記憶では無かったと思います。
特に2003年9月のガンダムボトルキャップのシークレット混入率は酷かったです。(泣)
1週間位スーパーを巡回して帰宅が遅くなりました。
どうせ中身が見えるならケースでセット売りすれば購入が楽になりますけどサントリーさん、採用してください。
でも一部マニアは中身が見えず種類も大量でシークレットも有りで混入率が悪いほど燃えるそうです。
↑私のことです。(苦笑)
Posted by: ゴジラ卿 | 2005.10.28 03:46