初ザらス詣
本日、仕事始めでした。
例のごとく、会社帰りに自転車でザらスへ突撃!
2006年、初ザらス詣であります。
会社から自転車で5分位の距離なので2〜3日に1回の割合で
立ち寄っているのであります。
おぉぉ〜!
X-PLUSの大怪獣シリーズ ウルトラQ限定の新製品、
発見であります。
(C)1996 円谷プロ
大怪獣シリーズ ウルトラQ限定 バルンガ(スタンダード版)
X-PLUS
トイザらス価格: 4,999円 (税込)
発売日:2006/01/01
(C)1996 円谷プロ
大怪獣シリーズ ウルトラQ限定 ラルゲユウス(スタンダード版)
X-PLUS
トイザらス価格: 4,999円 (税込)
発売日:2006/01/01
バルンガもラルゲユウスもまだ残ってました。
最近はこちらでは即日完売することはありません。
手に取ってなめ回すように観察であります。
これまでバルンガがリアルタイプでのソフビ化は初なのでちょっと
嬉しくなる。
ラルゲユウスは羽根の表現が良く出ていました。
買うのならこっちかな?
トイザらス・ドットコムでは現在、在庫の大怪獣シリーズ
ウルトラQ限定が特価になっています。
大怪獣シリーズ ウルトラQ限定 ガメロン(モノクロ版)
旧価格: 3,999円 (税込)→価格: 1,000円 (税込)
モングラー(スタンダード版)も 1,999円 (税込)になって
いた事だし特価になるのを待ってみましょうかね。
価格を考慮して結局買わずスター・ウォーズのコーナー
に移動であります。
お目当てのSTAR WARS:サーガベーシックフィギュア
「ボバ・フェット」と「レイアinブーシ」それと
Unleashed フィギュアのダース・ヴェイダー/ジェダイの帰還
は完売していました。
やっぱ発売日の12月29日の朝一に来ないと最近は
残っとらんね。
メディコム・トイのRAHストームトルーパーが
1個残っているのを発見であります。
(C) 2005 Lucasfilm Ltd.& TM.All rights reserved.
リアルアクションヒーローズ ストームトルーパー
メディコム・トイ【メーカー希望小売価格 17、640円(税込)】
トイザらス価格価格: 12,999円 (税込)
Real Action Heroes STARWARS ストームトルーパー | |
![]() | メディコム・トイ 売り上げランキング : 450 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
通販で購入しょうかと検討していたのですが価格が高い物なので
現物を見てからから購入を考えようと思っていたのです。
結局これも購入を断念いたしました。
12,999円 (税込)ではやはり手が出ませんでした。
本日は何も購入せず終わりました。(苦笑)
(C)1996 円谷プロ
大怪獣シリーズ ウルトラQ限定 バルンガ(モノクロ版)
トイザらス・ドットコム限定
X-PLUS
トイザらス価格: 4,999円 (税込)
発売日:2005/12/23
(C)1996 円谷プロ
大怪獣シリーズ ウルトラQ限定 ラルゲユウス(モノクロ版)
トイザらス・ドットコム限定
X-PLUS
トイザらス価格: 4,999円 (税込)
発売日:2005/12/23
(C)1996 円谷プロ
大怪獣シリーズ ウルトラQ限定 可動カネゴン
X-PLUS
トイザらス価格: 3,999円 (税込)
発売日:2006/01/07
【2006年1月7日午前10時受注開始】
おすすめ MyShop | |
![]() | ゴジラ卿お薦め「スター・ウォーズ」関連商品 |
![]() | ゴジラ卿お薦め「懐かしの昭和30年代」関連商品 |
![]() | ゴジラ関連商品 |
![]() | 東宝特撮映画 |
by G-Tools |
「ULTRA」カテゴリの記事
- 訃報 実相寺昭雄監督(2006.11.30)
- ウルトラ怪獣50頭、銀座に現る?(2006.09.20)
- 巨大フジ隊員、救出!(2006.09.16)
- アートワークスコレクション 開田裕治 ウルトラQ/ウルトラマン第3弾(2006.09.07)
- ひし美ゆり子写真集が、ついに復活!(2006.09.06)
「フィギュア」カテゴリの記事
- WCC開催記念アイテム(2008.06.24)
- MEDICOM TOY EXHIBITION ‘08(2008.06.16)
- R2-D2 プロジェクター(2007.06.21)
- 訃報 「日本一の無責任男」(2007.03.29)
The comments to this entry are closed.
Comments