ランティス・クーペ、クラッシュ!の巻
お昼頃に得意先で仕事中に家内から携帯電話に「事故った!」と
連絡があった。
幸いにして双方共、怪我が無いと聞き一安心する。
取り急ぎ、保険会社の連絡先番号を伝えて電話を切る。
電話ではライトとウインカーが割れたとか言っていた。
相手は軽自動車でFフェンダー辺りが結構へこんだらしい?
帰宅してみるまでFバンパーもぼこぼこかと想像していましたが
FウインカーとFポジション車幅灯のユニットASSYが破損と、
Fバンパーの若干のすり傷程度でした。
流石は発売当時の売りの「ランティス・アピール」です。
ランティス・クーペは1996年新衝突安全基準適合車の
「第1号」でした。
1994年に新車で購入して以来、初めての事故です。
私がRBオデッセィを購入してからは家内の専用車となっています。
FウインカーとFポジション車幅灯のユニットASSYはレンズが割れて
いるだけでは無くて内部ユニットも亀裂が入っています。
「車(オデッセイ&ランティス)」カテゴリの記事
- 新型「オデッセイ」をホームページで先行一般公開(2008.09.19)
- ランティス・クーペ、クラッシュ!の巻(2006.08.31)
- オデッセイ、リコール&12ヶ月点検(2005.12.10)
- エブロ オデッセイ アブソルート (2005.11.22)
- オデッセイ、マイナーモデルチェンジ(2005.11.01)
The comments to this entry are closed.
Comments