史上初!26時間「スター・ウォーズ」デー
WOWOW開局15周年記念企画
史上初!26時間「スター・ウォーズ」デー
俳優の伊藤英明が、SWの軌跡をたどる
STAR WARS SAGA ~挑戦の軌跡~
WOWOWでしか見られない超貴重映像が楽しみです。
しかも、エピソード1~3の新3部作はハイビジョン放送です。
DVDの画質と比べてみましょう。!
8月6日(日)午前 2:30
スター・ウォーズ/クローン大戦Vol.1
本編 70分[75]
アメリカのアニメ専門チャンネル“カートゥーン・ネットワーク”で放送されたアニメ・シリーズ。「エピソード2/クローンの攻撃」と「エピソード3/シスの復讐」の間に起きた、分離主義勢力のリーダー、ドゥークー伯爵とアナキンらジェダイ騎士団とクローン・トルーパーからなる共和国軍の戦いを描く。1話約3分の物語を編集したもので、シスの女戦士アサージ・ベントレスや賞金稼ぎのダージなど、新キャラも多数登場。
午前 3:45
スター・ウォーズ/クローン大戦Vol.2
本編 64分[65]
「スター・ウォーズ」シリーズで重要な事件となった“クローン大戦”をつづるアニメ・シリーズの第2弾。戦況が激化してゆくなかで、オビ=ワン・ケノービのパダワン(弟子)のアナキン・スカイウォーカーがひとりのジェダイ騎士として認められてゆく過程が描かれる。また、ジェダイ最大の敵となるグリーヴァス将軍が登場し、「エピソード3/シスの復讐」の冒頭で描かれるパルパティーン誘拐事件の経緯が明かされるのも興味深い。
午前 4:50
STAR WARS SAGA ~挑戦の軌跡~第1部
不滅のサーガ(聖地・スカイウォーカーランチに潜入!)
俳優の伊藤英明が、プロデューサーのR・マッカラム氏や日本が誇る
ILMのCGアーチスト上杉氏などを訪問し、SWの軌跡をたどる
出演:伊藤英明
午前 5:10
スター・ウォーズの神話学
出演:ジョージ・ルーカス、ビル・モイヤーズ
「エピソード1/ファントム・メナス」で22年ぶりに映画監督として復帰したジョージ・ルーカス。同作が公開された'99年に、米国のテレビジャーナリストとして有名なビル・モイヤーズが、ルーカスの自宅兼工房でインタビューを敢行! 「スター・ウォーズ」シリーズを通じて描こうとしたものや、ジェダイの騎士たちが使う“フォース”の意味など、古典的な神話を再現したというSWの世界観に迫ってゆくドキュメンタリー。
午前 6:10
STAR WARS SAGA ~挑戦の軌跡~第2部
ルーカスの帝国
出演:伊藤英明
午前 6:30
スター・ウォーズからスター・ウォーズへILMの歴史
「スター・ウォーズ」製作の際に、SFX専門スタジオとしてジョージ・ルーカスが創立したインダストリアル・ライト&マジック社(ILM)。SWシリーズはもちろん、「インディ・ジョーンズ」シリーズをはじめとする、ILMが手掛けたヒット作の名シーンの舞台裏と、独創的な撮影機材の考案でアカデミー賞の特別業績賞(6回)、視覚効果賞(14回)に輝いた歴史を紹介。「エピソード1/ファントム・メナス」の貴重なメイキング映像も収録。
午前 7:20
STAR WARS SAGA ~挑戦の軌跡~第3部
最後の挑戦
出演:伊藤英明
午前 7:40
ロング・タイム・アゴースター・ウォーズ物語
世界中の人々を魅了してやまない「スター・ウォーズ」。旧3部作の出演者や同シリーズの関係者、スティーブン・スピルバーグをはじめとした映画監督などが SWシリーズの魅力について語るドキュメンタリー。「エピソード1/ファントム・メナス」のチュニジア・ロケの模様や、ルーカス自ら“黒澤明監督の「隠し砦の三悪人」から多大な影響を受けた”と明かす、フランシス・フォード・コッポラ監督との談話など、見どころ満載。
出演:ジョージ・ルーカス、ユアン・マクレガー
午前 8:35
スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望
(1997年アメリカ)本編 126分[126]
監督:ジョージ・ルーカス
出演:マーク・ハミル、キャリー・フィッシャー、ハリソン・フォード、
アレック・ギネス、ピーター・カッシングブックマーク
午前10:45
スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲
(1997年アメリカ)本編 128分[130]
監督:アーヴィン・カーシュナー
出演:マーク・ハミル、キャリー・フィッシャー、ハリソン・フォード、
ビリー・ディー・ウィリアムズ、アンソニー・ダニエルズブックマーク
午後 0:55
スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還
(1997年アメリカ)本編 135分[140]
監督:リチャード・マーカンド
出演:マーク・ハミル、キャリー・フィッシャー、ハリソン・フォード、
ビリー・ディー・ウィリアムズ、アンソニー・ダニエルズ、
ケニー・ベイカー、ピーター・メイヒュー、デヴィッド・プラウズ
午後 3:15
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
(1999年アメリカ)本編 137分[140]
監督:ジョージ・ルーカス
出演:ユアン・マクレガー、リーアム・ニーソン、ナタリー・ポートマン、
ジェイク・ロイド、サミュエル・L・ジャクソン、イアン・マクディアミッド、
レイ・パーク、アンソニー・ダニエルズ、ケニー・ベイカー
午後 5:35
スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
(2002年アメリカ)本編 143分[145]
監督:ジョージ・ルーカス
出演:ユアン・マクレガー、ナタリー・ポートマン、ヘイデン・クリステンセン、
クリストファー・リー、サミュエル・L・ジャクソン、イアン・マクディアミッド、
ペルニラ・アウグスト、テムエラ・モリソン
午後 8:00
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
(2005年アメリカ)本編 141分[145]
監督:ジョージ・ルーカス
出演:ユアン・マクレガー、ナタリー・ポートマン、ヘイデン・クリステンセン、
イアン・マクディアミッド、クリストファー・リー
午後10:25
スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望
(1997年アメリカ)本編 126分[126]
8月6日(月)午前 0:35
スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲
(1997年アメリカ)本編 128分[130]
8月6日(月)午前2:45
スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還
(1997年アメリカ)本編 135分[140]
WOWOW「スター・ウォーズ」デーのページ
http://www.wowow.co.jp/movie/movie_top/special/sw/
スターウォーズ 新コンプリート・セット (Amazon.co.jp仕様)
【トイザらス・オンラインショッピング】
マスターレプリカ ミレニアムファルコン スタジオスケールレプリカ
ただいま予約受付中
出荷予定日:2006/12/04
世界限定1500個!遂に出ました!ミレニアムファルコンのスタジオスケールレプリカ!
ただいま予約受付中
出荷予定日:2006/12/04
遂にサイドショウ・コレクティブル社のスター・ウォーズ12インチシリーズから、「ジャバ・ザ・ハット」が商品化されます!!
S12 ジャバズ スローン エンバイアロンメント-SIDESHOW
ただいま予約受付中
出荷予定日:2006/12/04
同時期に発売になります、12インチ「ジャバ・ザ・ハット」を飾る最適なディスプレイとして、「ジャバズ スローン エンバイアロンメント」を発売いたします!
セットにすることにより、「エピソードVI ジェダイの帰還」劇中のジャバの宮殿のシーンを再現することができます!
商品には、水キセル、くわえパイプ、食べ物がのっている食器、食器の下に引く布、小型の枕2個等が付属します。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- クローン・ウォーズの先行上映を観るの巻(2008.08.16)
- インディアナ・ジョーンズが帰って来た!(2008.06.14)
- ダ・ヴィンチ・コード コンプリート・ボックス(2006.11.03)
「STAR WARS」カテゴリの記事
- クローン・ウォーズの先行上映を観るの巻(2008.08.16)
- セレブレーション・ジャパン 日曜日(2008.07.20)
- セレブレーション・ジャパン開幕!(2008.07.19)
- 新たなる希望、一夜限りの特別上映!(2008.07.19)
- セレブレーション・ジャパン 月曜日(2008.07.21)
The comments to this entry are closed.
Comments
お久しぶりです。お元気ですか?
最近、ちょっと落ち着いてきたので、ブログもボチボチと再開しはじめようかと考えています。
以前ほど、熱中することはないかもしれませんが・・・(汗)。
そちらも暑い夏のようですが、今年の北海道は、異常に暑い・・・おまけに蒸しています。
地球温暖化の影響でしょうか?(汗)
夏バテしないようにお気をつけ下さいね。
Posted by: 北さん | 2006.08.10 22:14
>蝦夷っ子、北さん
お久しぶりです。(^o^)丿
お元気でしたか?
暑中お見舞い申し上げます。
そちらも暑いですか?
こちらは本日、最高気温は37度を越えました。
わが家のオデッセイは先日、納車から満2年を無事に迎えました。
北さんの所のオデッセイの調子はいかがですか?
約1年前から自転車通勤のせいでうちのオデッセイはほとんど距離が延びていませんです。
給油も1年前に満タンにした以来、現在まで給油していません。(笑)
ガソリン代が急騰しているので自転車通勤は健康、環境、経済的にも良いですよ。
明日から5日ほど夏休みを取ったので久々にオデッセイで遠出してきます。
Posted by: ゴジラ卿 | 2006.08.11 19:31
こんばんわ。
我が家の「おで蔵」君は相変わらずですよ。おで蔵サウンドは、更にパワーアップしていますが、もう諦めの境地です・・・。
最近は、ミッションからの変速ショック音が出ちゃったりしていますが、異常ではないということですので・・・(D談)
でも、走ることに関しては、特に不満もなく、先日試乗した「新型ストリーム」よりも、やはりランクは上なんだということを実感してきました。(自己満足?)
遠出・・・気をつけておでかけくださいね。
Posted by: 北さん | 2006.08.11 21:35