カテゴリー「車(オデッセイ&ランティス)」の23件の記事

2008.09.19

新型「オデッセイ」をホームページで先行一般公開

ホンダ(本田技研工業)は19日より、10月に発表する新型「オデッセイ」に関する先行情報を、ホンダのホームページにて一般公開を開始した。

新型「オデッセイ」


「オデッセイ」は1994年10月の誕生以来、多人数がゆったり乗れる空間を持ちながら、低床パッケージによる走行性能と洗練されたデザインが特徴。今回 4代目となる新型オデッセイは、歴代のモデルに受け継がれてきたDNAを継承しながら、人の感性に訴えかけるモデルを目指して開発したという。

また、魚眼CCDカメラによって捉えた映像をナビゲーション画面に表示し、縦列駐車や車庫入れ、見通しの悪いT字路や幅狭路などでの運転を支援する「マルチビューカメラシステム」を開発。今回のオデッセイに搭載する。同システムは、フロント、リア、左右ドアミラーに計4個の魚眼CCDカメラを装備。それらの映像を合成し、ステアリング舵角の情報から算出した走行軌道を予測する「予測ガイド線」や、走行時に障害物への接近距離の目安となる「目安ガイド線」などを加えて表示し、駐車支援、視界支援、幅寄せ支援を行なう。

なお、オデッセイのホームページでは、新型「オデッセイ」に関する情報を順次公開していく予定。


新型「オデッセイ」スペシャルページ

これでわが家の3代目オデッセイ(2003年10月発売)は新型(4代目)の登場により旧型になってしまいます。
ちょっと悔しい。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.08.31

ランティス・クーペ、クラッシュ!の巻

P1030213


お昼頃に得意先で仕事中に家内から携帯電話に「事故った!」と
連絡があった。
幸いにして双方共、怪我が無いと聞き一安心する。
取り急ぎ、保険会社の連絡先番号を伝えて電話を切る。
電話ではライトとウインカーが割れたとか言っていた。
相手は軽自動車でFフェンダー辺りが結構へこんだらしい?
帰宅してみるまでFバンパーもぼこぼこかと想像していましたが
FウインカーとFポジション車幅灯のユニットASSYが破損と、
Fバンパーの若干のすり傷程度でした。
流石は発売当時の売りの「ランティス・アピール」です。
ランティス・クーペは1996年新衝突安全基準適合車の
「第1号」でした。

1994年に新車で購入して以来、初めての事故です。
私がRBオデッセィを購入してからは家内の専用車となっています。

P1030215

FウインカーとFポジション車幅灯のユニットASSYはレンズが割れて
いるだけでは無くて内部ユニットも亀裂が入っています。

Continue reading "ランティス・クーペ、クラッシュ!の巻"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.12.10

オデッセイ、リコール&12ヶ月点検

オデッセイ、ストリームのリコール(平成17年11月24日届出)
odyssey_recall_1564
リコール届出番号:1564
リコール開始日:平成17年11月25日
不具合の部位(部品名):動力伝達装置(CVT用電子制御装置)

オデッセイ、ストリームのリコール詳細ページ


リコールと12ヶ月点検
P1020623
点検後、洗車されて久々にピカピカになったマイオデッセイ。

11月25日にディーラーの営業担当者より電話でリコールの案内が
あり、10日まで空きがないと言われたので予約していました。
本日、ディーラーでリコールの作業とついでに6ヶ月遅れですが
12ヶ月点検を受けてまいりました。

CVT油圧ポンプの点検とコントロールプログラムのアップデート、
CVTミッションオイルの交換でした。
12ヶ月点検は持込の為、1,050円の値引きがあり
10,500円でした。
点検結果はまったく異常なしでした。
現在までの走行距離は7,724km。
なんか無駄使いな気がしましたが気持の問題です。

Continue reading "オデッセイ、リコール&12ヶ月点検"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.11.22

エブロ オデッセイ アブソルート 

P1020525
HONDA ODYSSEY ABSOLUTE WHITE PEARL
エブロダイキャストミニチュアカー 1/43スケール
定価:3,570円

何気にザらスのミニカーコーナーを散策中に
RBオデッセイ アブソルートモデル発見!
色はミラノレッド、ブラックパール、ホワイトパールの
3色がありました。
ブラックパールとホワイトパールのどちらを購入するか
悩みましたが結局、ホワイトパールを購入。

P1020526

Continue reading "エブロ オデッセイ アブソルート "

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.11.01

オデッセイ、マイナーモデルチェンジ

オデッセイをマイナーモデルチェンジし
特別仕様車「M・エアロ エディション」を発売

odyssey_aero
Copyright©Honda Motor Co.,Ltd. Allrights reserved.

2005年10月31日、本田技研工業株式会社は、
低床・低全高による優れた走行性能、洗練されたスタイリング、
快適でゆとりある居住空間で好評を得ている「オデッセイ」の
タイプや装備内容を変更するとともに、Mタイプにアブソルートで
好評のエアロフォルムバンパーやサイドシルガーニッシュなどを
装備した特別仕様車「M・エアロ エディション」を設定し、
31日より、全国のHonda四輪全ディーラーから発売を発表しました。

Continue reading "オデッセイ、マイナーモデルチェンジ"

| | Comments (2) | TrackBack (1)

2005.08.01

My Odyseey 1st Annversary

UA-RB1_p.gif
本日でわが家のオデッセイが納車されて1年を迎えました。

P1020279

P1020280
1年間の走行距離は7,089kmでした。

おかげ様で故障もなく無事に1年過ごせました。
あと9年乗り続ける予定です。

1年前の納車時の記事 本日、オデッセイ納車!

Honda Odyssey Website

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2004.12.31

初雪

P1010623

高松市、初雪(注1)です。

おかげでやっと完成した年賀状を投函しに行けません。(>_<)
雪国地方の方に笑われそうですがこちら讃岐地方では数センチの雪が積もるだけでパニックになります。(笑)

注1:初雪とはその年の最高気温が出た後の降雪を「初雪」といいます。

高松地方気象台によると、大晦日の高松での積雪は1961年の観測以来初めて。
高松市で約2cmの積雪を記録。

高松市で初雪を観測 交通機関に乱れ
(asahi.com MYTOWN:香川 2005/1/1)

■関連記事
雪化粧ようやく-讃岐山脈で初冠雪
(四国新聞 香川のニュース:地方 2004/13/30)

| | Comments (3) | TrackBack (0)

2004.12.02

新型オデッセイ最新ドレスアップマニュアル

書店でホンダオデッセイRB1/2 のドレスアップガイドの新しい雑誌を発見。
パーツ、アクセサリーが豊富に紹介されています。
ホンダオデッセイRB1/2 NEWS mook RVドレスアップガイドシリーズ Vol. 43

odyssey_vol43.jpg

ホンダオデッセイRB1/2

ニューズ出版
2004-11
売り上げランキング 36,604

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

・大型本: 183 p ; サイズ(cm): 30
・出版社: ニューズ出版 ; ISBN: 4891073020 ; (2004/11/26)

Continue reading "新型オデッセイ最新ドレスアップマニュアル"

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2004.10.20

オデッセイ迷走するの巻

UA-RB1_p.gif
オデッセイ/現在の走行距離:2217km

台風23号の影響で仕事にならず我社も3時に業務終了。
普通だと2~30分で自宅に帰れるのですが途中、道路が冠水の為に迂回して別のルートに変更するが
またしても冠水の為に通行止め。(>_<)
さらに別のルートを走っているとまたまた冠水の為に通行止(T_T)。
途中何度か水があふれた道路を通過して冷や冷やする。
コンビニで休憩したり途中服が濡れて寒く気持ちが悪いので服を購入して着替える。
そして、スーパーの駐車場で水が退くまで足止め状態が長く続く。

音声認識Honda・HDDナビゲーションシステムインターナビを駆使しても駄目でした。
その内のやっとナビの画面に通行止のマークがあちらこちらに表示される。
やっと帰宅したのが22:00位でした。
結局自宅に帰り着くのに7時間余り掛かりました。^_^;

Continue reading "オデッセイ迷走するの巻"

| | Comments (3) | TrackBack (0)

2004.10.18

Honda New LEGEND Catalog&DVD-ROM GET!

P1010470.jpg

本日、ホンダのカーディーラーで新型レジェンドのカタログとDVD-ROM(約72分収録)を頂いてきました。
本当の目的は新型オデッセイのオーナーに貰えるらしい特製キーホルダー<DREAM Keyring>の件で
立寄ったのですが担当者が不在で詳細判らず。(>_<)

| | Comments (0) | TrackBack (0)