36 posts categorized "DVD"

2007.06.21

R2-D2 プロジェクター

R2d2_projector
©2007 Lucasfilm Ltd. & TM All Rights Reserved.
Used Under Authorization.

今年の初めにアメリカで開催された
「国際コンシューマー・エレクトロニクス・ショー」でお披露目され
全世界のR2-D2ファンから発売を期待されていた自走式プロジェクターがトイザらス・オンラインショッピングで7月1日より注文受付開始だそうです。


icon
icon
スター・ウォーズ R2-D2 プロジェクター
icon
価格: 379,999円 (税込)
発売日:2007年秋予定

【2007年7月1日ご注文受付開始】
日本国内 販売予定数1,000個。約1/2スケール(約52cm)のR2-D2型プロジェクター。ホログラフを投影するかの如く映像を投影!本物のR2-D2のようなサウンド&アクション!


《プロジェクター》
頭部にプロジェクターユニットを搭載。内蔵のDVDプレーヤーによるDVD再生、テレビゲームやPCと接続して最大80インチの大画面を楽しめます。


icon
icon
R2-D2 ワイヤレスウェブカメラ
icon

【2007年7月1日ご注文受付開始】
日本国内 販売予定数2,000個。
約1/5スケールのR2-D2型ワイヤレスウェブカメラ+ライトセイバー型USBスカイプフォン!!R2-D2が見た映像、音声をワイヤレス送信。

価格: 49,999円 (税込)
発売日:2007年秋予定

トイザらス・ベビーザらス オンラインストア

Nikko Home Electronicsの公式サイト

©2007 Lucasfilm Ltd. & TM All Rights Reserved. Used Under Authorization.


★この商品を楽天市場で探す!★


【予約商品★6月以降入荷予定】1000体限定!
ニッコー スターウォーズ1/2 R2-D2 DVDプロジェクター
USプラザ(楽天市場)


【予約】【2008年5月下旬頃入荷分】
StarWars/スターウォーズ R2-D2 DVDプロジェクター
ROBOCHRIS楽天市場店


| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.11.03

ダ・ヴィンチ・コード コンプリート・ボックス

P1030364

本日発売の「ダ・ヴィンチ・コード コンプリート・ボックス」が予約していたアマゾンから届きました。
メタル製クリプテックス、ラングドンメモ、Disc3:「ダ・ヴィンチ・コード展」限定発売DVDがお目当てで購入したのではありません。
"エクステンデッド版"は「ダ・ヴィンチ・コード コンプリート・ボックス」のみに収録されているのです。
アマゾンの「デラックス・コレクターズ・エディション」との価格差は4,641円(税込)となっています。
正直、特典DISCやオマケの無い"エクステンデッド版"の廉価版を出して欲しかった。

映画では隠された未公開約25分が追加された"エクステンデッド版"を見ずして「ダ・ヴィンチ・コード」は完結せず。

映画「ダ・ヴィンチ・コード」、隠された暗号が存在していた!
ロン・ハワード「一度見ただけでは気づかないだろう」
ダン・ブラウン「目を凝らせば分かるものもあれば、映像を止め史料を調べて初めて理解できるものもある」
とコメントしている。

DVDではダン・ブラウンとロン・ハワードが音声解説で物語に沿って暗号の個所を説明しているところが興味深い。
何度も見直して確認したくなるだろう。
レンタル版にはこの音声解説はつかないので、レンタルで観る人は自分でその暗号の個所を探しだそう。

ダ・ヴィンチ・コード コンプリート・ボックス (完全初回限定生産)
ダ・ヴィンチ・コード コンプリート・ボックス (完全初回限定生産)

価格9,980円 (税込)→7,984円 (税込) 20%OFF

収録本編は約25分が追加された"エクステンデッド版"!(BOX限定収録)
超豪華プレミアム・アイテム満載の究極仕様!!
収録本編は約25分が追加された“エクステンデッド版” 超豪華プレミアム・アイテム満載の究極仕様!!
●Disc1:本編ディスク 約25分が追加された"エクステンデッド版"!
●Disc2:映像特典(デラックス・コレクターズ・エディションと同内容)
●Disc3:「ダ・ヴィンチ・コード展」限定発売DVD
映画「ダ・ヴィンチ・コード」登場の史跡を巡り、
また解説する映像集

●メタル製クリプテックス
豪華賞品が当たる"シークレット・キャンペーン"付
●ラングドンメモ
劇中に使用されたレプリカ

映画『ダ・ヴィンチ・コード』を観る(2006.05.21)
ゴジラ卿が映画「ダ・ヴィンチ・コード」を観た時の記事です。

それともうひとつ11月3日には大事なことがありました。
日本映画が世界に誇るキングオブモンスターゴジラの誕生日であります。

1954年に公開された第1作「ゴジラ」の公開日が11月3日でした。
な訳でわが愛するゴジラはひっそりと52回目の誕生日を迎えました。
今年も新作映画は公開されず寂しい誕生日であります。
新作映画が製作されていればバースデイ・イベントも開催されていたんだろうな。(泣)

Continue reading "ダ・ヴィンチ・コード コンプリート・ボックス"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.10.14

東宝特撮DVD-BOX出ます

珠玉の東宝特撮作品の数々をトールケースに収め、BOXセットとしてリリース。

東宝特撮 巨大生物箱 DVD-BOX
東宝特撮 巨大生物箱 DVD-BOX

「空の大怪獣ラドン」、「フランケンシュタイン対地底怪獣(バラゴン)」、「フランケンシュタインの怪獣サンダ対ガイラ」を収録。
発売予定日は2007/01/26

東宝特撮 空想科学箱 DVD-BOX
東宝特撮 空想科学箱 DVD-BOX

「地球防衛軍」、「日本誕生」、「ガス人間第1号」、「透明人間」を収録。
発売予定日は2007/02/23


レザーディスクとDVDで持っているのですが購入検討中であります。
単品で購入するよりはお得ですからお持ちで無い方はこの機会にいかがですか?

「東宝特撮 巨大生物箱 DVD-BOX」の特典ディスクには初のソフト化となる「フランケンシュタイン対地底怪獣」の海外版、日本公開版とは異なる特撮カットを含む「サンダ対ガイラ」の海外版を1枚のディスクに収録。

Continue reading "東宝特撮DVD-BOX出ます"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.08.21

スターウォーズ 新コンプリート・セット

スターウォーズ 新コンプリート・セット (Amazon.co.jp仕様)
スターウォーズ 新コンプリート・セット (Amazon.co.jp仕様)

『スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス』~『スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還 リミテッド・エディション』の6作品を収録した、Amazon.co.jpオリジナル仕様の限定セット!

今からスターウォーズ6作品のDVDを購入検討中の方におすすめです。
参考価格: ¥ 21,319 (税込み)
OFF: ¥ 6,396 (30%)
価格: ¥ 14,923 (税込み)
※限定品につき、数に限りがございますので、ご注文はお早めに。

DVD発売日: 2006/9/13

<収録内容>
『スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス』
『スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃』
『スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐』
『スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 リミテッド・エディション』
『スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲 リミテッド・エディション』
『スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還 リミテッド・エディション』


ゴジラ卿お薦め「スター・ウォーズ」関連商品



| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.07.13

SW、旧3部作のオリジナル版DVD発売日決定!

「スター・ウォーズ」を愛するファンへ!
いよいよ9月13日、クラシック3部作の「特別篇」と
「劇場初公開版」収録の2枚組DVDがあなたのものに!!

2006年09月13日発売(予定)
[2006年9月13日~2007年1月5日までの期間限定出荷]

●スター・ウォーズ トリロジー3部作が¥2,990(税込)で初の単品発売
●デジタル修復&デジタルリマスターされた「特別篇」プラス、
ファン待望の初DVD化! 劇場初公開版をボーナスディスクとして収録!!
●劇場初公開版『スター・ウォーズ 新たなる希望』(エピソードIV)&
『スター・ウォーズ 帝国の逆襲』(エピソードV)には、ファンから絶大
なリクエストがあった「劇場版吹替バージョン」を特別収録
●さらに劇場初公開版3作には、岡枝慎二氏による劇場公開版
字幕も特別収録!

スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 リミテッド・エディション
スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 リミテッド・エディション

スター・ウォーズ 新たなる希望(エピソードIV)
<リミテッド・エディション2枚組>

2枚組 ¥2,848(税込¥2,990)/FXBA-33919/4988142399823

スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲 リミテッド・エディション
スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲 リミテッド・エディション

スター・ウォーズ 帝国の逆襲(エピソードV)
<リミテッド・エディション2枚組>

2枚組 ¥2,848(税込¥2,990)/FXBA-33920/4988142399922

スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還 リミテッド・エディション
スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還 リミテッド・エディション

スター・ウォーズ ジェダイの帰還(エピソードVI)
<リミテッド・エディション2枚組>

2枚組 ¥2,848(税込¥2,990)/FXBA-33921/4988142400024


これで保存していたクラシック3部作のレザーディスクが
観れなくなっても安心かも。
故岡枝慎二氏の公開当時の字幕は嬉しいであります。

関連記事
「スター・ウォーズ」旧3部作のオリジナル版がDVD化

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2006.05.08

「スター・ウォーズ」旧3部作のオリジナル版がDVD化

「スター・ウォーズ」旧3部作のオリジナル版がDVD化

「スター・ウォーズ」の公式サイトは3日(現地時間)、シリーズ旧3部作のオリジナル劇場公開版を9月12日から12月31日までの期間限定で販売すると発表した。米国と同時期に全世界で販売される予定。価格や詳しい商品形態は不明。

 DVD化されるのは米国で‘77年に製作された「新たなる希望」、‘80年製作の「帝国の逆襲」、‘83年製作の「ジェダイの帰還」のオリジナル版。これらの作品は後にCGパートなどを追加した特別篇が製作されたが、今回DVD化されるのは劇場公開時のもの。

 2004年にDVD化されたデジタルリマスターバージョンとの2枚組みになっており、新旧を見比べられるようになっている。なお、米国版には英語とフランス語、スペイン語をドルビーサラウンド(2.0ch)で収録する。

 日本版の発売予定について20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント ジャパンは「日本でのリリースも予定しているが、現在明らかにできる内容についてはスター・ウォーズの公式サイトに公開されている情報が全て」としている。

「スター・ウォーズ」旧3部作のオリジナル版がDVD化
- impress Watch - コンピュータ

ようやくオリジナル劇場公開版のDVDが発売されるみたいですが
本来はこっちを先に発売すべきだったと思います。
リアルタイムでスター・ウォーズを観たゴジラ卿には特殊撮影の
技術が今となっては古臭く感じますがゴジラ卿にとっての
「スター・ウォーズ」はオリジナル劇場公開版です。
レザー・ディスクでオリジナル劇場公開版の旧3部作は所有して
いますが発売されたら買うのだろうな。
さらに新旧合わせた6部作のセットが発売されたらまたまた買うの
であります。(泣)

□映画の公式サイト

http://www.starwars.com/

□ニュースリリース

http://www.starwars.com/episode-iv/release/video/news20060503.htm

Continue reading "「スター・ウォーズ」旧3部作のオリジナル版がDVD化 "

| | Comments (2) | TrackBack (0)

2006.01.09

「緯度0大作戦」遂にDVD発売!

緯度0大作戦
緯度0大作戦

緯度0大作戦 コレクターズBOX
緯度0大作戦 コレクターズBOX

日付変更線と赤道が交わる”緯度0”の海底に作られた理想郷を舞台に、命の恩人を助けるために戦う3人の物語を描いたSF特撮作品。「緯度0大作戦」「LATITUDE ZERO」「海底大作戦」の3作品の収録したコレクターズBOX。宝田明、ジョセフ・コットン、シーザー・ロメロほか出演。

<収録内容>
「緯度0大作戦」/ 「LATITUDE ZERO」/「海底大作戦」
定価9,975円 (税込)発売日:2006年4月28日予定

緯度0大作戦
緯度0大作戦

「緯度0大作戦」の単品DVDも発売されます。
定価4,725円 (税込)発売日:2006年4月28日予定

以前から国内発売を熱望していた東宝特撮映画の「緯度0大作戦」
ですがようやく発売になるみたいであります。
コレクターズBOXには「緯度0大作戦」、
海外版の「LATITUDE ZERO」それに1974年の改題短縮版の
「海底大作戦」の3枚組の豪華版であります。
1969年製作なので37年前の映画です。
1969年といえばゴジラ卿は12歳で小学生。
大阪万国博覧会、開催前の年です。
ドン・シャーププロと東宝の日米合作映画なんですが
東宝側にはソフト化製作の権利が無いらしく現在まで国内版ビデオ、LD、DVD化がされていません。

潜水艦α(アルファー)号と潜水艦黒鮫号の特撮シーンを
観たくて長年、悶々としていましたが辛抱たまらなくなり
海外版を(アメリカ公開版)を入手していました。

元々役者は英語でせりふを喋って撮影され日本国内公開版では
吹替えされています。

監督:本多猪四郎 、特技監督:円谷英二 (最後の特技監督)
音楽:伊福部昭

【ストーリー】
海底油田の調査に、潜水球で大陸棚探険に出かけた、
物理学者田代健(宝田明 )、海洋地質学者ジュール・マッソン
(岡田眞澄)と記者ペリー・ロートン(リチャード・ジャッケル )の三人は、不思議な潜水艦α(アルファー)号に救われた。

乗組員はマッケンジー艦長(ジョセフ・コットン )、
部下の巨漢甲保(大前均)、物理学者で女医のアン・バートン
(リンダ・ヘインズ )の三人。重傷のマッソンのために、
彼らの基地「緯度0」に艦を帰港させた。
そこは海底二万メートル、人工太陽の下のパラダイスだった。

その他の出演者
岡田鶴子(中山麻理 )
姿博士(平田昭彦 )
黒部進 (陳)

P1000376.jpg

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.11.25

「三島事件」から35年

Mishima - A Life in Four Chapters
Mishima - A Life in Four Chapters

Mishima - A Life in Four Chapters (1985)

本日、11月25日は三島由紀夫が東京・市谷の陸上自衛隊
東部方面総監部で自決してから35年目となります。

帰宅してから久々にこの事件を題材にした映画
「Mishima - A Life in Four Chapters」が観たくなり家の中を
あちこち捜索する。
以前(1989年前後)に輸入版のビデオを入手していたのです。
何とか無事に出てきましたので実に16年ぶり位の鑑賞会です。
何と製作総指揮はコッポラとルーカス卿でございます。
この作品は日本国内では三島家の遺族の意向?と諸般の事情
で公開及びビデオ、DVDの発売はなされていません。

Continue reading "「三島事件」から35年"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.11.23

「シスの復讐」DVD鑑賞会

スター・ウォーズ エピソード3 / シスの復讐

P1020539
©2005 Lucasfilm Ltd. & (R) or TM.All rights reserved.Used under authorization.


本日、23日発売の「スター・ウォーズ エピソード3 / シスの復讐」
のDVDですが、昨日にアマゾンから届いていていました。
でも、疲れていたのでに昨夜は観ず寝てしまう。
その代わりに本日、早朝6時から鑑賞会を始めました。(^o^)/
内容は劇場で既に観ているので、まずは特典DISCから鑑賞。

・削除されたシーン
・ドキュメンタリー:「WITHIN A MINUTE:メイキング・オブ・エピソード3」
・ビハインド・ザ・シーン:「選ばれし者」
・ビハインド・ザ・シーン:「リアルさの追求:エピソード3のスタント」
・Webドキュメンタリー
・ミュージック・ビデオ “A HERO FALLS”(ジョン・ウィリアムズ指揮)
・劇場予告編集とTVスポット集
・スティル・ギャラリー
・「スター・ウォーズ バトルフロントII 」ゲーム予告編
等、4時間以上に及ぶ豪華特典DISCを充分に堪能いたしました。

Continue reading " 「シスの復讐」DVD鑑賞会"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2005.11.15

「伝説のコンサート」を来夏再現

コンサート イン つま恋 1975
コンサート イン つま恋 1975

参考価格: 5,040円(税込)
Amazon.co.jpなら【20%OFF】価格: 4,032円(税込)

歌手の吉田拓郎さん(59)と「かぐや姫」が来年9月23日、静岡県掛川市のヤマハリゾート「つま恋」で、ファンの間で伝説として語り継がれている30年前の野外コンサートを再現する。

 

Continue reading "「伝説のコンサート」を来夏再現"

| | Comments (0) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧